Weather Learning Diary

日常的な気象予測や天気図理解ができるようになりたい気象勉強初心者のブログ

【空観察】2023年5月の空の観察

 

暑くなってきた気候

5月最初はゴールデンウィークがあり,その間に少しばかり気象の勉強を進めることができました。

一方,会社が始まるとまた勉強が進まずに更新が滞ってしまっています。朝起きて少しと通勤時間に本をパラパラめくるくらいの勉強しかできてません。

 

さて,5月に入ると初夏の陽気も漂い,日中は25℃を超える夏日になったり,30℃を超える真夏日が増えてきました。

この1か月はあまり写真を撮影していませんが,何枚かカメラに収めましたのでそちらを紹介。

 

5月初旬。

放射線状に飛行機雲の跡が四方八方に伸びています。

 

遠くに入道雲が見えました。夏が近づいてきているようで,私個人的には心が躍ります。雄大積雲ってやつでしょうか?

 

空の高いところと低いところで見える雲も違ってきます。

上層では濃密な巻雲が見られ,下層ではモコモコの積雲が観察できました。

 

夏っぽい雲。

 

時には雨も降りました。

 

時には虹もかかりました。

 

時にはキレイな夕焼けが見られました。

やっぱり空は見ていて飽きないですね。

地球とはなんて美しいのかと,時に感嘆させられるのです。


台風の接近

ここ数日の天気の話題は,台風の接近について。

2023年5月27日時点では,フィリピンの東の海上に非常に強い台風2号が西へと進んでいるとのこと。

この後の進路予測は難しいらしいですが,北上して本州の南部を通過するのではないかと世界各国の気象機関は予想しているようです。

台風に備えて気を付けなければいけませんね。

 

同時に,台風が通過する際の気象変化についても観察していくことにします。

 

 

気象の勉強を始めて半年ですが,少しづつ理解も深まり,勉強開始当初よりもはるかに日々の天気に気を配るように&天気の用語が分かるようになってきました。

そして,6月からは本格的に気象予報士試験の過去問を解いていくことにします。梅雨の季節にも入りますので,日々の天気もチェックしながら,頭と体の両方で気象を理解していきたいと思っています。

更新は遅くなるかもしれませんが,ぼちぼちマイペースにやっていくことにします。

 

参考URL

下記のサイトを参考にしました。