Weather Learning Diary

日常的な気象予測や天気図理解ができるようになりたい気象勉強初心者のブログ

メソスケールの現象

【気象学勉強】第65回 メソ対流系と線状降水帯

線状降水帯の発生 メソ対流系 マルチセル型積乱雲 スーパーセル型積乱雲 線状降水帯 【まとめ】学習の要点 参考図書・参考URL 線状降水帯の発生 2023年6月初め,台風の影響により四国から東海にかけて広い範囲で線状降水帯が発生しました。 線状降水帯とは積…

【気象学勉強】第64回 積乱雲とその発達

さて,前回までは台風について見てきました。 今回は積乱雲のライフサイクルについて見ていくことにします。 メソスケール 積乱雲 積乱雲のライフサイクル ①発達期 ②成熟期(最盛期) ③衰弱期 積乱雲の発達に伴う風 筋状の雲とベナール型対流 【まとめ】学習…

【気象学勉強】第63回 台風の進路と風向きの変化

台風回の最後です。 2023年6月初旬に日本に接近してきた台風2号。今回はこの情報をもとに勉強していきたいと思います。 台風の進路予測 台風による風向きの変化 藤原の効果 【まとめ】学習の要点 参考図書・参考URL 台風の進路予測 下の図は2023年5月26日2…

【気象学勉強】第62回 台風の構造

引き続きの台風の回。今回は台風の構造についてです。 台風の構造 台風内部の温度分布 台風内部の風の分布 【まとめ】学習の要点 参考図書・参考URL 台風の構造 まずは実際に台風の映像を見てみましょう。 下の動画は台風の目に入って,その構造を捉えたとき…

【気象学勉強】第61回 台風の大きさと強さ

前回に引き続き,台風についてです。今回は台風の大きさと強さについて。 台風の大きさ 台風の強さ 台風の強さの推定 【まとめ】学習の要点 参考図書・参考URL 下は2023年6月に日本を通過した台風2号の,5月30日時点での台風についての情報です。 台風の…

【気象学勉強】第60回 台風とその役割

2023年6月2日現在,令和5年台風2号が沖縄地方を通過しました。 ちょうど勉強しようと思っていた内容だったので,前回の熱帯低気圧の勉強に引き続いて台風について理解を進めていきます。 台風の上陸 台風とその被害 台風の発生時期 台風の役割 【まとめ】学…

【気象学勉強】第59回 熱帯低気圧

2023年ももう6月になりました,早いですね。 沖縄・九州北部・四国・近畿・東海地方などが5月中の早い梅雨入りとなり,さらに6月1日現在,台風が奄美地方を通過しています。 気象を身近で学ぶ機会でもありますので,今回からは熱帯低気圧と台風について勉…